変化の激しいIT業界。
人事労務の課題、「後回し」に
なっていませんか?

目まぐるしい技術革新、激化する人材獲得競争、多様化する働き方への対応…。
IT企業の成長を支える人事・労務担当者の皆様は、日々多くの課題に直面されているのではないでしょうか。

  • 最新の法改正に追いつけない
  • エンジニアの評価や勤怠管理が複雑化している
  • IPO準備に向けて労務体制を整備したいが、何から手をつければ…

もし、このようなお悩みをお持ちでしたら、私たちIT業界に特化した社会保険労務士法人スマイングにお任せください。

当事務所は、IT業界のビジネスモデルや企業文化を深く理解し、これまで顧問先の8割以上のIT企業様をご支援してまいりました。このページでは、IT企業が直面する特有の労務課題と、私たちが提供できる解決策、そして当事務所が選ばれる理由について、具体的にご紹介いたします。

IT企業が直面する人事労務のリアルな課題

「まさか」では済まされない!IT企業が直面する労務リスク TOP7

貴社では、これらの課題に適切に対応できていますか?IT業界特有の課題を放置することは、深刻なリスクに繋がりかねません。

  1. 【人材獲得と定着】
    優秀なエンジニア獲得競争の激化と、定着率向上のための魅力的な制度設計(特に評価・報酬制度)
    リスク→ 採用コストの増大、ノウハウ流出、開発力の低下
  2. 【多様な働き方への対応】
    リモートワーク、フレックスタイム、副業・兼業など、柔軟な働き方を支える適切なルール整備と勤怠管理
    リスク→不適切な勤怠管理による未払い残業代請求、情報セキュリティ事故、労災認定トラブル
  3. 【長時間労働とメンタルヘルス】
    プロジェクトの繫忙期における長時間労働の是正と、エンジニア特有のストレスに対するメンタルヘルス対策
    リスク→生産性低下、休職・離職者の増加、安全配慮義務違反による訴訟
  4. 【法改正への迅速な対応】
    労働関連法規、個人情報保護法、下請法など、目まぐるしい法改正へのキャッチアップと社内体制への反映
    リスク→法令違反による行政指導、罰金、企業イメージの失墜
  5. 【IPO・M&Aへの備え】
    上場審査やデューデリジェンスに対応できる労務管理体制の構築、労務コンプライアンスの徹底
    リスク→上場延期・中止、M&Aの破談、企業価値の低下
  6. 【IT特有の制度設計】
    ストックオプション、裁量労働制、独自のインセンティブ制度など、IT企業に適した制度の導入と適切な運用
    リスク→制度の形骸化、従業員の不満、訴訟リスク
  7. 【労務管理のDX化】
    属人化しがちな労務手続きの効率化、ペーパーレス化、適切な労務管理ツールの選定と導入
    リスク→管理コストの増大、ヒューマンエラー、データ活用の遅れ

これらの課題は、専門知識や最新情報、そしてIT業界への深い理解がなければ、人事担当者様だけで対応するには限界があります。コア業務である「採用」「育成」「組織開発」に集中するためにも、 専門家へのアウトソースをご検討されてはいかがでしょうか。

なぜ「IT業界に強い社労士」が必要なのか?

IT業界のスピード感と変化に対応できる「専門性」が不可欠です

社会保険労務士なら誰でも良いわけではありません。IT業界のビジネスモデル(SaaS, SIer, Webサービスなど)、開発プロセス(アジャイル、ウォーターフォール)、特有の職種(エンジニア、デザイナー、PdMなど)、そしてスピード感や企業文化を理解している社労士でなければ、真に役立つサポートは困難です。

IT業界に強い社会保険労務士法人スマイングにご依頼いただくメリット

  • 的確なリスクヘッジ
    IT業界の最新判例や法改正動向を踏まえ、貴社の実情に合った就業規則や各種規程を作成・整備。労務トラブルを未然に防ぎます。
  • 成長フェーズに合わせた提案
    スタートアップからIPO準備、上場後まで、企業の成長段階に応じた最適な人事労務戦略、制度設計(評価制度、賃金制度、福利厚生など)をご提案します。
  • 業務効率化とコスト削減
    給与計算、社会保険手続き、助成金申請などを正確かつスピーディーに代行。クラウド勤怠管理システム等の導入支援も行い、人事担当者様の負担を軽減します。
  • 従業員のエンゲージメント向上
    働きがいのある環境整備(ハラスメント対策、コミュニケーション活性化支援など)を通じて、優秀な人材の定着と生産性向上をサポートします。
  • 「守り」と「攻め」の労務パートナー
    法令遵守という「守り」はもちろん、人事労務の側面から貴社の事業成長を後押しする「攻め」のパートナーとして伴走します。

当法人の強み

「IT業界特化」だからこそ提供できる価値があります

社会保険労務士法人スマイングの強み

お客様の声・導入事例

IT業界特化かつスピード感のあるHR分野の専門家
Sansan株式会社
人事部 労務Group アシスタントマネージャー 松島 徹 様
IT業界に精通しており、スピード感のある社労士を探していました。 Sansanの現状および未来の課題に対してもご提案いただけ、とても心強いです。
「タイミー(Timee)」の開発におけるITとクラウドにも強い労務のアドバイザー
株式会社タイミー
執行役員コーポレート本部長 石橋 孝宜 様
プロダクト開発を進める上で労務の相談をインタラクティブにできる労務のアドバイザーです。 ITベンチャーにとってスピードが命なので、チャットツールにも対応いただき、助かっています。
GUIDE