
2019.04.10
IT人事トピックス
米ZDNetの記者4人が協力して、2019年のIT業界の主要テーマと繰り返し話題になると予想されるテーマについて、リストアップがされました。
1.Apple...

2019.04.03
IT人事トピックス
ビズリーチ社による給仕データの分析により、2018年のAI関連の中途採用の求人数は2016年比で3.1倍に増え、AIを使いこなす専門人材の採用意欲が企業で...

2019.03.28
IT人事トピックス
Glassdoor社は、最新の性別による賃金格差の分析データを発表した。米国での給与格差は21.4%で、これは男性が1ドル稼ぐに対して、女性はわずか0.79ド...

2019.03.20
IT人事トピックス
楽天コミュニケーションズ社による「IT系開発者の就業環境に関する調査」によると、IT系開発者として従事しているが、本業である開発以外の業務も行っ...

2019.03.13
IT人事トピックス
ヘイズ社の年次調査「2019年ヘイズ給与ガイド」によると、この1年の日本の給与の昇給率はアジア5カ国でも最低レベル、特にITについては、国境を越えた...

2019.03.06
IT人事トピックス
厚生労働省は、今国会に提出予定の女性活躍推進法の改正案に盛り込みに、2020年度に従業員の働きやすさを測る指標の開示を企業に義務付ける方針です。...

2019.02.27
IT人事トピックス
システムエンジニアリングサービス推進組合が2019年1月に実施した第64回のSES分科会では、「クライアント担当者とエンジニアとの打ち合わせ(初顔合わ...

2019.02.20
IT人事トピックス
Chatworkやslack、LINEなどチャットツールが仕事の連絡を取り合う主な手段という企業がIT業界で増えつつあります
サイト内検索技術などを開発・提供...

2019.02.13
IT人事トピックス
パーソル総合研究所の調査により、「働き方改革」の一環で副業を解禁する企業が増えているものの、実際に副業を行っている正社員は10.9%にとどまって...

2019.02.12
IT人事トピックス
https://www.rodo.co.jp/series/61497/
人事労務の専門紙である「労働新聞」にて、1月10日より「進展するデジタルシフト(電子申請)」の連載がスタ...

2019.02.06
IT人事トピックス
IT企業も出戻り制度を検討している企業は多いのではないでしょうか。
転職や出産・結婚、介護などを機にいったん退職した人材を再び迎え入れる「カム...

2019.01.30
IT人事トピックス
パワハラと指導の線引きがどこにあるのか分からないという企業が多いことが、アドバンテッジリスクマネジメント社によるパワーハラスメント対策への意...

2019.01.23
IT人事トピックス
パーソルキャリア社による「1年前と比べた残業時間の変動」の調査により、残業時間は変わっていないビジネスパーソンの51.5%、残業が減った人は26.3...

2019.01.16
IT人事トピックス
ベッドのオンライン販売を手掛けるBedstar社による英国の成人2500人を対象とした調査によると、毎月32.3時間もの睡眠が不足していました。。
睡眠...

2019.01.09
IT人事トピックス
SCSK社が、国内大手IT企業で初めて、副業を届出制で全面解禁する制度を2019年1月から開始しており、同社社員からの注目度も高く、その成否は国内大手IT...

2018.12.26
IT人事トピックス
人材サービスなどを提供するリブセンス社が運営するITエンジニア限定の競争入札型転職サイト「転職ドラフト」で2018年に行われた指名(スカウト)6536...

2018.12.25
お知らせ
2019年1月24日に開催される、ワウテック株式会社様、株式会社SmartHR様、株式会社ヒューマンテクノロジーズ様主催の
「労務改善から始める働き方改革...

2018.12.19
IT人事トピックス
検索エンジン「スタンバイ」などを運営するビズリーチ社は、求人情報サイトや企業の求人ページ、ハローワークなどに掲載されている正社員求人とパート...

2018.12.12
IT人事トピックス
エン・ジャパン社の管理職に就くことに興味はあるのか」の調査により、「管理職に興味がある」と答えた人は50%ということが明らかになりました。
...

2018.12.10
IT人事トピックス
日経 xTECHがITや電子・機械、建築・土木などのエンジニアを対象に、睡眠実態についての調査を行いました。
「あなたは平日、十分に眠れていると感...