IT人事労務ネットでは、「教えて!クラウド先生!®」というサービスを通して人事労務クラウドシステムのアップデート情報をご紹介致します。SaaS型のシステムのメリットはアップデートによって機能が追加されたり、困っていることが解決できるようになっていることです。毎月1回IT人事労務ネットで発信させて頂きます。詳細は、各社ツール提供企業様へお問い合わせ下さい。
SmartHR
- 「IdP機能」をSmartHR Plusからのインストールなしで利用できるようになりました
- 「データ連携機能」でPCAクラウド 給与・PCAクラウド 給与hyperへ従業員情報の連携ができるようになりました
- 「人事評価機能」で、IF関数を用いて条件ごとに文字列を出し分けられるようになりました
- 「お知らせ機能」で、新着のお知らせに気づきやすくなりました
- 「SmartHR基本機能」「届出書類機能」で使うe-Govアカウントのログインが頻繁に必要になる問題を解消しました
- ホーム画面に、「お知らせウィジェット」を追加しました
- 「人事評価機能」で、評価記号マスターを作成して汎用テンプレートの選択肢入力に設定できるようになりました
- 「スキル管理機能」で、資格・研修に有効期限の通知を設定できるようになりました
- 「AI履歴書読み取り機能」(AI-OCR)で画像が読み込めるようになりました
- 「お知らせ機能」で、自分が作成したお知らせのみ操作できる設定を追加しました
- 「HRアナリティクス機能」で「キャリア台帳機能」に登録されたタレントタグを利用できるようになりました
- 新機能「メッセージ」をリリースしました
- 「人事評価機能」で、「開始前」の評価を確定して、従業員へ通知せずに評価情報を登録できるようになりました
- 「届出書類機能」の月額変更届で、SmartHRに登録された従業員を選択して書類作成・電子申請できるようになりました
- 「採用管理機能」の応募登録・編集画面で「AI履歴書読み取り機能」(AI-OCR)に対応しました
- 「配置シミュレーション機能」で、配置プロジェクトの統合のエラーと解消方法を、画面上で確認できるようになりました
- 「組織図・名簿機能」で、部門長をCSVで設定できるようになりました
- 「キャリア台帳機能」で、採用管理機能から連携する採用時の評価情報を表示できるようになりました
- 家族情報にカスタム項目を登録できるようになりました
- 「スキル管理機能」で、資格番号が管理できるようになりました
- その他アップデート情報
マネーフォワードクラウド(人事管理・勤怠・給与・年末調整・社会保険)
- 従業員情報のカテゴリーの新設とCSV項目の変更のお知らせ
- ワークフローの「通過条件」で「全員の承認」を選択できるようになりました
- 口座情報を金融機関コードと支店コードで検索できるようになりました
- マネーフォワードクラウドサポートページ
ジョブカン(勤怠管理・給与計算・勤怠・労務HR)
- 【ジョブカン給与計算】2月の新機能/改善のお知らせ
- 【ジョブカン労務HR】2月の新機能/改善のお知らせ
- 従業員情報の更新業務を効率化!『ジョブカン労務HR』、期日に紐づく手続きや作業の抜け漏れを防ぐ「アラートカスタマイズ機能」をリリース
オフィスステーション
freee人事労務
- 【2025.2月度】新機能情報
- [支出/経費/会計] 日当やガソリン代の自動計算機能がリリース!
- [freee販売]原価予算機能がリリースされました
- プロダクトアップデート
KING OF TIME
ジンジャー(jinjer)(人事労務・勤怠・給与)
- 【リリース】2025年3月17日(月)人事労務機能アップデート&仕様変更
仕様変更
- 人事設定>家族のマスタの見直し
- 所属グループに階層を設定する
- 【社保手続き】高年齢雇用継続給付支給申請書>支払われた賃金額を自動で反映できるようにする
- 【給与】給与の仕様変更に伴うCSVの内容変更
- 機能アップデート
AKASHI
- バージョンアップのお知らせ(2025年3月26日)
◎既存機能の更新
- 36協定レポート機能に任意の残業時間を追加設定できる機能を実装します。
- 遅刻早退に関して許容時間の設定を行えるようにします。
- 普通労働制にて「超過・不足の基準となる所定労働時間」の設定を行えるようにします。
- 2025/04/01の育児・介護休業法の改正に伴い、子の看護休暇の対象範囲を小学校3年生修了までに延長します。
- アラート一覧画面の表示項目を設定できるようにします。
- 直行/直帰の際には、早すぎる出勤・遅すぎる退勤アラートから除外するようにします。
- お知らせ